不具合を自己解決できる
スキルを身につける。

2021年 入社 作業機製造部

不二 僚太

CAREER
入社後、作業機製造部の組み立てライン作業に従事。

入社理由

前職の経験が活かせ、
家族との時間も大切にできる。

前職では半導体製造装置の機械保全業務を行っており、工具を使って組立する経験を活かせる思いました。
また、KOBASHI はワークライフバランスを大切にし、社員の持続可能な働き方を推進しているので、家族と過ごす時間を大切にできる点も魅力でした。

仕事内容

作業機の組立と、他部署を巻き込んだ改善活動

主に作業機の組立(ライン作業)、改善活動を行っています。
ライン工程は1~8工程あります。私はスタートとなる1工程を担当しています。組立の機種はさまざまで、代かき機、耕うん機、畦塗り機、草刈り機、収穫機などの組立作業を行っています。
改善活動では、どうしたらより安全に効率よく作業を行えるかを常に考えて、改善をしています。効率のよい作業を目指すため、個人だけではなくチームで日々意見を出し合い、作業分担の変更、新たな治具の作成、作業手順の変更などを他部署を巻き込んで行っています。

面白さ

多機種の組立作業ができ、
アップできる環境

多様な機種の製品を製造しているため、色々な機種の組立作業ができるところです。覚えるのは大変ではありますが、モノづくりの面白さを感じることができます。
またスキルアップの支援もあり、資格の取得だけでなく、完成品の分解、再組立て教育を通して他工程の作業内容を理解することなどができます。

KOBASHIらしさや強み

現在の事業にとらわれず、新たなことに挑戦

「地球を耕す」という理念のもと、農業分野で培った自社技術の新たな事業領域への応用を進め、
スタートアップ企業と新しい価値を共創し、地球規模の課題解決に取り組んでいるところです。現在の事業にとらわれず、新たなことに挑戦しているため、今後の発展にとても期待が持てます。

今後実現チャレンジしたいこと

組立て作業中に発生した不具合を自己解決できるスキルを身につける

現在は1工程の前段取りや補助作業を担当していますが、他工程の業務にも興味があり、今後は幅広く知識を付けていきたいです。
また、組立て作業中に発生した不具合を自己解決できるようなスキルを身につけたいです。
そのためにも、普段作業時にあらゆることに疑問を持ち、その都度コミュニケーションをとり、解決するように心がけています。

ページ上部へ移動